Cache-Oblivious データ構造入門 @DSIRNLP#5

「データ構造と情報検索と言語処理勉強会」にお邪魔して,「Cache-Oblivious データ構造入門」という発表をさせてもらいました.

実はこういうインターネットから集う感じのいわゆる勉強会に参加するのは初めてでした.発表も初めてなので結構緊張していて大変だったのですが,参加者の皆さんがとても優しくて助かりました.懇親会 (新年会) もとても楽しかったです.主催の overlast さん,会場を提供してくださっていたスマートニュースさん,どうもありがとうございました.


発表の内容は以下のような感じです.

  1. DB の索引としての B 木の利点の復習
  2. Cache-Oblivious の考え方
  3. vEB レイアウト (Cache-Oblivious の例)
  4. 実際の事例紹介 (TokuDB)

ちなみに,実況ツイートをしてくださっていた方々の説明が大変良い要約になっています(僕の舌足らずの説明よりよっぽどわかりやすい,ありがとうございます!).ハッシュタグつきのツイートを適当に引用させてもらいます.一方で,データ構造の説明部分は図を見てもらえば結構一発に近いと思うのでそちらを見てもらえればと思います.